オカムラ歯科医院
東京都世田谷区玉川3-1-5
カメリア・コート二子玉川1
TEL:03-3709-2666

2010/11/30 13:50

我が家の風物詩

早いもので明日から12月!
街中はすっかりX’masモードですが
この時期になると必ず花屋さんに並ぶこれ
yosiko 003.jpg yosiko 004.jpg
ポインセチアとシクラメン です
我が家では必ずこの時期に購入しています
なんだか見ていると華やかな気持ちになってきますよね☆
(Y-co.)

2010/11/28 23:41

うまッ!!

先週、群馬へ帰りました。
                                             
毎回必ず!!といっていい程帰った時に食べる物があります。
それは。。。
ジャーン!!
m0naka1.JPG
古印最中☆
群馬名物というよりは、栃木名物です☆
同じ味がありそうで、ない!!
絶品です♪

2010/11/26 10:13

せっけん

最近乾燥してカイカイの季節がやってきました。超乾燥肌の私には最もツライ季節です。
夜には背中やらお腹やらが必ず痒くなり眠れず、、、と言いつつ1分も経たずに寝てるという証言もチラホラ。。笑
そんな私の救世主!!「Monoi Tiare Tahiti!」はタヒチで作られてる無添加せっけんです!!!
いつも使っている洗顔フォームだと顔を拭いたらもうつっぱってる状態でしたが、このモノイせっけんは凄いです!!拭いてすぐつっぱってた私の肌がつっぱらなくなったのです!!
感動です!!そしてこの冬のカイカイが薄らぐ事を祈ります。
やっぱり体には自然のものがいいってことですね。
結婚式  2.JPG
次はイランイランの香りが欲しいな~
                             
                                       くらげ

2010/11/24 14:57

・.☆Happy Wedding☆。・

日曜日に秘密のレッスンをして準備をしていた結婚式の余興でタヒチアンダンスを踊ってきました!
結婚式の余興はみんな笑顔で幸せそうでダンスをしている私たちまでうれしくなるので余興で踊るの好きです。
ドアを開ける係りの人とのタイミングが合わず音が取れなくて一曲目グタグタに、、、
最後の「te here」は結婚式にピッタリで、色んな国の言葉で訳され歌われてる曲で、日本では「愛の賛歌」という曲です。
結婚式  3.JPG
ま○とサン・た○サン結婚おめでとうございます!!!
末永くお幸せに~☆
                                      くらげ

2010/11/22 12:18

魅惑の

行ってみたい町第一位の新大久保へ姉と出掛けてきました。
一番の目的は姉の「韓国の民族衣装チマチョゴリを着て記念写真を撮りたい!!しかもファンジニのキンセンの衣装で!」けど一人じゃ恥ずかしいから本当に一緒に来て欲しい!!との願いを叶える為の付き添いです。
付き添いと言いつつちゃっかり私も撮ってもらいました笑
ただこれでもかって位ライトを当てられハレーション起しかけていて残念な写真になってしまいました。。。
姉に至っては自分の中で写り本当に悪かったらしく納得いってない様子、、、
気を取り直して新大久保さんぽ
韓流スターグッズのお店が沢山、昼過ぎからは人も沢山、人酔いしちゃうのでお目当てのパックとコーン茶と韓国のおやつのおもちを買って早々に新大久保を後にしました。
新大久保 1.jpg
右下に写ってる水色のがおやつおもちです。
甘くてもちもちで一回食べたら止まらない美味しさです。
                                       くらげ

2010/11/18 9:30

まったり、ほっこり。

結構前にお土産で頂いてた中国土産の茶器セット。
やっぱり可愛い、、
ジャスミン、プーアール、ウーロンetc,,,も一緒に頂いてたのでこれからの季節にぴったりですね。
中国.jpg
これはタヒチ土産のティーパックです。 「NOA NOA TAHITI 」商品名も素敵☆
タヒチ語で「NOA NOA」はいい香りという意味です。
タヒチティー.jpg
ここ最近寒くなってきたので、体の中からほくほくになりましょう。
                                           くらげ

2010/11/15 16:06

必需品 1

Dr OTの必需品!
往診には欠かせません。 
本当によく見えま~す。 
ライト 001.jpg
ライト 002.jpg
                                             YOU

2010/11/14 11:16

芸術の秋?

先週末楽しみにしていたTAHITI ORAのショーを友人と見てきました。
ora.jpg
さすがタヒチ人迫力がケタ違い!お尻の動きが半端じゃないです!!、、羨ましい。
髪もボリュームが出ててフワフワでハク付けて踊ると倍可愛い☆
どの衣装もとっても素敵でした。
ORA 4.jpg
DVD購入したらサインが貰えるというサイン会待ちのダンサーさん達
ORA 3.jpg
偶然私と同じタイミングで出演者が出てきてイスに座ったので、、はい。撮ってしまいました。
今度トップダンサーモエナのワークショップに行こうか迷い中~。
                                                    くらげ 

2010/11/08 16:59

余興レッスンとバスケ

タヒチアンメンバーが11月結婚するということで、一部メンバーで余興をやることに、もちろんタヒチアン
ダンスで!ということで秘密の弾丸レッスンしてきました。
「簡単な振りよりどうせやるなら難しい方がいいじゃん♪」の鶴の一声でより複雑な振りでのレッスン、、
結婚式ということで素敵なダンスになりそうです☆
レッスン後は10月に開幕したバスケを観に浦和へ!!
バスケ.jpg
バスケ 3.jpg
バスケ 001.jpg
ブースターさん達はものすごく盛り上がってました!
バスケはファンの事をブースターと呼ぶらしい。

2010/11/04 11:39

ワークショップ

先日世界で活躍するプロタヒチアンダンサーkaoruさんのワークショップに参加してきました。
kaoruさんはとにかく気さくで話がおもしろく、ダンスも素敵なけど気取ったところが全く無い日本を代表するとっても凄いダンサーさんなんです!
初めは参加しようかどうか躊躇したのですが、、、でも話を聞いたときから行こうとは決めてましたが(笑)
最終的には参加してよかったです!!
ワーク.jpg
やっぱり基礎は大事ですね、、、2時間のレッスンで筋肉痛が3~4日位残りました。。。

Next »