2011/03/28 16:19
タヒチアンダンスで節電!!
最近また寒さが戻ってきてしまいましたね。これに加えての計画停電、私が住んでいる世田谷区は除外されてるとはいえ多くの方々が一時でも電気が通らない時間があり、寒さと暗闇の中過ごされている事に深く感謝致します。
計画停電のグループに入っていない私のお家でも積極的に節電に協力してます!!色んな所のコンセントはもちろん抜いてありますが、昼間のお日様が出ている時は部屋の電気を消してブラインドを上げてテレビだけ付けて過ごすようにしてます。が、やはり寒いです。そんな時はタヒチアンダンスです!!
さすがタヒチ人!衣装が動く動く!!
タヒチアンダンスの基本ステップ「タマウ、ヴァル、ファラプ」この3つ軽くをやるだけで汗がでます!
特にヴァルは腹筋を使いながら八の字に動かすのでウエストに効きます!括れます!!ヴァルは沢山行います!!!
これを1分本気でやると汗が止まらない。。でも楽しい。
もはや節電ではないです!みなさんもタヒチアンダンスで楽しく節電しましょ~!
くらげ