オカムラ歯科医院
東京都世田谷区玉川3-1-5
カメリア・コート二子玉川1
TEL:03-3709-2666

2011/10/31 13:48

火鍋

最近急に朝晩冷え込むようになりましたが、みなさま体調はいかがでしょうか?
こんなに寒くなってくると恋しくなるのが 鍋料理!
ということで、先日火鍋を食べに行ってきました
DSC_0068.JPG
右側が白湯(パイタン)とよばれる白濁のスープ
左側が唐辛子や山椒などをたくさん入れた辛い味付の紅湯の麻辣(マーラー)スープ
中国から来たお鍋で、この中にお肉や野菜を入れて食べるので
‘中華風しゃぶしゃぶ’なんて呼ばれてますね
スープの中にはたくさんの漢方食材も入っているため
体に良く、そして美容にもいい ということで
お店の中は女性がいっぱい
私は辛いのが好きなので
辛さにむせながらも紅いスープで
こころゆくまでしゃぶしゃぶしてきました
おいしかったぁ(^o^)♪
(こぶた)

2011/10/29 15:55

焼き栗

栗の美味しい季節になりました
いつもこの時期になると某デパートで焼き栗を買います
DSC_0069.JPGDSC_0070.JPG
催事で販売に来ているので、2回ほどしか購入できませんが
お金を出しても食べたくなるほどホントに美味しいんです!!!
すべて国産の栗を焼いていて、栗本来の味が楽しめます♪
今度世田谷に直営店ができたそうなので
買いに行きたいと思ってます(^o^)/
(こぶた)

2011/10/07 13:49

ふわふわたまご

こんにちは!!
だいぶ寒くなってきましたが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
風邪を引かないように気をつけてくださいね☆
私は最近よく友人と食事に行くのですが、
必ず食べるものがあります。
それは玉子焼きです!!
ふわふわたまご.jpg
食事に行く際は必ず食べます。
大根おろしと醤油は必須です!!
ふわふわしておいしかったです☆
みなさんも食事に行く際には、
ふわふわな玉子焼きはいかがですか?
あまっくり

2011/10/03 13:47

金木犀

日曜日、家の近所を歩いていたら
どこからともなく素敵な香りが・・・
金木犀.jpg
金木犀2.jpg
もうすっかり季節は秋なんですね
香りに気づいてあたりを見回してみると
意外にあちらこちらで金木犀が咲いています
花言葉は   謙遜 真実 変わらぬ魅力
中国南部が原産で、日本には江戸時代初期に渡来したとか
開花はちょうど今頃、10月上旬です
咲いている間中強い香りを放ち続けるけれど
雨が降るとすぐに散って香りも消えてしまう花
明日は雨の予報
素敵な香りも今日までかもしれません
ちなみに
同じ木で白い花をつけるものは 『銀木犀』と呼ばれています
(こぶた)