オカムラ歯科医院
東京都世田谷区玉川3-1-5
カメリア・コート二子玉川1
TEL:03-3709-2666

« | »

2018/11/08 16:50

石田三成『三椀の才』

『三椀の才』とは、豊臣秀吉が長浜城主時代に鷹狩りで米原市にある観音寺に立ち寄った際、寺の小僧をしていた石田三成が秀吉に、お茶が飲みやすいように温度を変え三度に分けて出した事をいいます。
この気配りが秀吉の目に留まり、石田三成が秀吉に仕えるきっかけになったそうです。
P4290082.JPG
P4290085.JPG
上の写真は観音寺の『石田三成水汲みの井戸』です。
(G党)